
こんにちは、SSKです。
Rail Logでは鉄道専門のブログ記事を100記事以上掲載しています。
この記事では、西武池袋線小手指駅が最寄りの小手指公園を紹介します。
小手指公園には、現役を引退したSLが保存・展示されています。
- 小手指公園に保存・展示されているSLの概要が分かります。
- 小手指公園のSLは運転室にも入れます。
- 鉄道を見て触れて学びながら、子どもと一緒に遊べます。
- 電車が大好きなお子さんにオススメの公園です。
小手指公園に保存される「D51 118」の概要・開門日
小手指公園は、埼玉県所沢市小手指に位置する所沢市営の公園です。
所在地:埼玉県 所沢市 小手指町一丁目32番地

- 開門 午前10時~午後4時まで
- 閉門 水曜日・年末年始
- 注意事項 運転席以外に登ったり、周りで走り回ったりしないでください。
展示されている蒸気機関車(D51 118)は、昭和13年7月30日、兵庫県神戸市にある当時の川崎車両株式会社で誕生しました。
その年、北海道は石狩平野の広大な原野の中、岩見沢機関区に配属され、20世紀文化発展の先駆として、その力強い第一歩を踏みだし、昭和31年新得機関区に昭和32年富良野機関区、昭和44年再び岩見沢機関区、昭和49年遠軽機関区に、そして昭和50年追分機関区に配属され、夕張線を最後に38年間の長い年月を北海道で活躍し、その総走行距離は地球を約60周する2,419,862キロメートルを走り続け昭和51年3月鉄道の近代化に伴い廃車され、私たちの街で第2の人生を送ることになりました。
小手指公園へのアクセス【西武池袋線小手指駅】
西武池袋線の小手指駅が最寄り駅。
駅から公園までは徒歩10分程度です。
小手指駅は、西武線池袋駅から急行電車で概ね30分程度、練馬駅からはFライナー快速急行で概ね25分程度の所要時間です。
小手指駅から「小手指公園」までの徒歩ルートは、はじめての方にも分かりやすい経路を上に紹介しましたので、どうぞ参考にしてください。
公園周辺にパーキングはありません、駅周辺のパーキングをご利用ください。
小手指公園の「D51 118」のようす【写真で紹介】

小手指公園の保存SL「D51 118」は開門時間内であれば自由に近づくことができます。
スノープロウが取り外されて置かれている様子が見えます。
SLの運転室の様子を写真で紹介【D51 118】

小手指公園の「D51 118」は、運転室に入ることもできます。
一部のハンドル類は動かすこともできるので、気軽にSL機関士さんの気分を味わうことが出来ます。
小手指公園内には、レールの切れ端も

小手指公園の敷地内にはレールの切れ端がありました。
さすがSLの展示されている公園ですね。
まとめ:小手指公園にはSLが保存されており、子どもと楽しく遊ぶことが出来る
- 小手指公園にはSLが保存されており、いつもと違った雰囲気の公園で遊ぶことが出来る
- 公園内には、ブランコや滑り台などの遊具もあるのでSLだけではありません
- 公園のすぐ脇には「うどん家 一」があり、おなかが減ったときも安心!
※メニューには公園のSLにちなんだ”デゴイチ”という、かけうどんがあります。是非^^
コメント